クラスターの構成¶
クラスターを開き、そのすべての関連情報を確認および編集できます。これを行う方法は次の 2 通りあります。
カタログツリーでクラスターを表すノード
をクリックして、表示されるメニューで
をクリックします。
カタログツリーからクラスターを開く¶
クラスターを表すノードをダブルクリックします。
Solution Manager Administration Tool のメイン領域に新しいタブが開き、そのクラスターに関するすべての情報が表示されます。

クラスターを編集するためのダイアログ - [Global configuration]¶
ただし、表示されるダイアログと指定可能なオプションは、 ユーザーの種類 によって異なります。
各役割で表示できるフィールドは次のとおりです。
Solution Manager 管理者 |
昇格 |
昇格管理者 |
グローバル管理者 |
|
---|---|---|---|---|
Name |
||||
Description |
||||
Cluster enabled |
||||
Key Pair |
||||
Subnet |
||||
TLS Configuration |
||||
S3 logging enabled |
||||
Design Studio URL |
||||
Logging |
||||
編集できるフィールドは次のとおりです。
Solution Manager 管理者 |
昇格 |
昇格管理者 |
グローバル管理者 |
|
---|---|---|---|---|
Number of instances |
||||
Instance type |
||||
Load Balancer |
||||
Auto Scaling |
||||
EBS Volume size |
||||
EBS Volume type |
||||
EBS optimized |
||||
AMI |
||||
JVM options |
||||
Security Group |
||||
Instance Name Prefix |
||||
いずれかのサーバータイプ ([VDP Instances]、[Data Catalog Instances]、または [Scheduler Instances]) を選択すると、次の情報が表示されます。

クラスターを編集するためのダイアログ - サーバータイプ¶
各役割で表示できるフィールドは次のとおりです。
Solution Manager 管理者 |
昇格 |
昇格管理者 |
グローバル管理者 |
|
---|---|---|---|---|
Name |
||||
Description |
||||
Cluster enabled |
||||
Key Pair |
||||
Subnet |
||||
TLS Configuration |
||||
S3 logging enabled |
||||
Design Studio URL |
||||
Logging |
||||
編集できるフィールドは次のとおりです。
Solution Manager 管理者 |
昇格 |
昇格管理者 |
グローバル管理者 |
|
---|---|---|---|---|
Number of instances |
||||
Instance type |
||||
Load Balancer |
||||
Auto Scaling |
||||
EBS Volume size |
||||
EBS Volume type |
||||
EBS optimized |
||||
AMI |
||||
JVM options |
||||
Security Group |
||||
Instance Name Prefix |
||||
フィールドの詳細については、「 クラスターの作成 」を参照してください。