フォルダーの作成¶
Virtual DataPort で作成されるエレメントは、フォルダーに整理することができます。たとえば、データソース、ストアドプロシージャ、ラッパー、ビュー、Web サービス、およびウィジェットといったエレメントです。
それらのエレメントはフォルダーに整理できますが、たとえ別フォルダーであっても、1 つのデータベースに同じ名前を持つ 2 つのエレメントを作成することはできません。
フォルダーを作成するには、 CREATE FOLDER
ステートメントを使用します。
既存のフォルダーを管理するには、 ALTER FOLDER
ステートメントを使用します。
フォルダーを削除するには、 DROP FOLDER
ステートメントを使用します。
CREATE [ OR REPLACE ] FOLDER <folder_name:literal>
[ DESCRIPTION <description> ]
folder_name
は新しいフォルダーのフルパスです。つまり、このパラメーターは文字 /
から始まる必要があります。たとえば、 CREATE FOLDER '/folder1'
のようになります。
サブフォルダー /folderA/subfolderA
を作成するには、最初にフォルダー folderA
を作成し、次に subfolderA
を作成します。
CREATE FOLDER '/folderA'
CREATE FOLDER '/folderA/subfolderA'
既存のフォルダーとそのコンテンツを管理するには、 ALTER FOLDER
ステートメントを使用します。つまり、以下の操作を行います。
フォルダーの説明を変更
フォルダーの名前を変更
フォルダーを別フォルダーに移動
エレメント (データソース、ビューなど) をフォルダーに移動またはコピー
ALTER FOLDER <source folder name:literal> <operation>
<operation> ::=
RENAME <target folder name:literal> [ DESCRIPTION <description:literal> ]
| DESCRIPTION <description:literal>
| MOVE <element> <name:identifier>
| COPY <element> <element old name:identifier> AS <element new name:identifier>
<element> ::=
DATASOURCE <data source type>
| WRAPPER <wrapper type>
| TABLE
| VIEW
| PROCEDURE
| WEBSERVICE
| WIDGET
<data source type> ::=
CUSTOM
| DF
| ESSBASE
| JDBC
| JSON
| LDAP
| ODBC
| OLAP
| SALESFORCE
| SAPBWBAPI
| SAPERP
| WS
| XML
<wrapper type> ::=
<data source type>
| ITP
フォルダーを削除するには、 DROP FOLDER
ステートメントを使用します。
DROP FOLDER <folder path and name:literal> [ CASCADE ]
フォルダーがエレメントを持つ場合は、 CASCADE
句を指定せずに DROP FOLDER
を実行すると失敗します。
CASCADE
句を追加すると、このコマンドはフォルダーを削除し、 そのフォルダーのサブフォルダーとコンテンツ を削除します。
例:
フォルダーの説明を変更:
フォルダー「Data sources」の説明を変更¶ALTER FOLDER '/Data sources' DESCRIPTION 'This folder will contain data sources';
フォルダーの名前を変更:
フォルダー「data sources」の名前を「JDBC data sources」に変更¶ALTER FOLDER '/data sources' RENAME '/JDBC data sources';
フォルダーを別フォルダーに移動:
フォルダー「JDBC data sources」を「Data sources」に移動¶ALTER FOLDER '/JDBC data sources' RENAME '/Data sources/JDBC data sources';
ターゲットフォルダーが存在する必要があります。
エレメントを別フォルダーに移動:
JDBC データソース「ds_jdbc_oracle」をフォルダー「/Data sources」に移動¶ALTER FOLDER '/Data sources' MOVE DATASOURCE JDBC ds_jdbc_oracle;
ビュー「customer360」をフォルダー「/Final views」に移動¶ALTER FOLDER '/Final views' MOVE VIEW customer360;
ターゲットフォルダーが存在する必要があります。
エレメントをコピー
ビュー「customer360」をコピー。コピーしたビューの名前は「customer360_final」¶ALTER FOLDER '/Final views' COPY VIEW customer360 AS customer360_final;
DF データソース「web_container_access_log」をコピー¶ALTER FOLDER '/Data sources' COPY DATASOURCE DF web_container_access_log AS ds_df_web_access_log;
フォルダーとそのコンテンツを削除:
DROP FOLDER '/Data sources' CASCADE;